CONCEPT
子どもたちが自然に囲まれ、
澄んだ音と共に育つ未来を願い、
私たちは無垢材のスピーカーを
一つ一つ手作業で仕上げています。
「木が歌う、心が響く」
音の世界を創り出します。
1951年創業の埋金木工所。
その技と情熱を受け継ぎ、
無垢材の温かみと柔らかな音色で
次世代のオーディオ体験をお届けします。
木と人が共鳴し、すべての世代に響く、
新しい豊かさの形をあなたのリビングに。
ITEMS
-
共鳴管タワー型スピーカー T1/T2
¥280,000
より安定した音質にバージョンアップしたモデル(2024年9月現在) 長岡鉄男氏のスピーカー設計に着想を得てサイズ・材料・構造など独自に開発 8cmのユニットとは思えない音の厚みと広がりが楽しめます ユニットは2種類からお好みでお選びください T1:艶やかで温かみのある音 T2:繊細でハッキリとした音 無垢材や集成材を使用しておりますので本物の木の性質上、一つ一つ多少の色の違いや僅かなデザインの違いがございます 1セット(ペア価格) 形式:ユニット:T1 (FF-85WK 8cm) / T2 ( FE-83NV2 8cm) システムインピーダンス:8Ω 外形寸法:約150W×1600H×240D(㎜) 空気録音サンプル ①T1 (FE83NV2白コーン使用) https://www.youtube.com/watch?v=xIDhL5eLduI ②T2 (FF85WKグレーコーン使用) https://www.youtube.com/watch?v=tIjQpRGYwSo 視聴時にはフラットな癖の少ないモニターヘッドフォン等をおすすめします
-
ビンテージSABA ダブルバスレフスピーカー
¥300,000
SOLD OUT
1950年代製 SABA Permadyn グリーンコーン 20cmを使用しておりますので、明瞭でスピード感のある音に仕上がっております。 ユニットの状態も非常に良く、特にドルムントのアルニコV・マグネットですのでおすすめです。 高音域は言うまでもなく定評通りですが、低音の量感を増やすために密閉から後面解放など様々なボックスの試験を行った結果、ダブルバスレフと前面に口を設けることで最も良いバランスに設計しております。 MDF材は一切使用せず、タンノイのように天然木にこだわったボックスの作り出す音の厚みや温もりをお楽しみください。 ユニット:Parmadyn19-200 5298 U8 5Ω 片方に一箇所、3mm程度のクラック補修跡があります。丁寧に補修されており、音質には全く影響はございません。状態としては60年以上前のものとは思えないほどの非常に綺麗な美品です。 材質:柿、ブビンガ、タモ材(背面のみ合板を使用) 寸法:W500,D220,H1070 (mm) 気になる点はお気軽にお尋ねください。 ご来店可能な方は是非ご視聴にお越しください。
-
密閉型スピーカー
¥250,000
SOLD OUT
フルレンジ Fostex FE103-Sol 8Ω 50周年記念モデルを使用。 テストの結果、比較的大型のボックスで密閉型を採用することで高音から低音までバランスの良い音となっております。 特にボーカルと高音域の響きはおすすめです。 高級木の響きと質感を高めるためにオイル仕上げとなっております。 ユニット:Fostex FE103-Sol 8Ω 50周年記念モデル(当店在庫の新古品につき外観は写真をご覧ください。) 材質:主にタモ・ナラ材(背面のみ合板を使用) 寸法:W490,D200,H960 (mm) 気になる点はお気軽にお問い合わせください。 ご来店できる方は是非ご視聴にお越しください。
-
ALTEC 密閉型スピーカー
¥49,000
SOLD OUT
アメリカのビンテージユニットで定評のあるALTEC 405-8Hを使用。 音に広がりと臨場感があり、能率が高いので歯切れ良く自然で味のある響きをお楽しみいただけます。 ユニット:ALTEC 405-8H エッジ等は問題ありませんが、コーンに汚れがあります。写真で確認していただけると幸いです。音質には影響ございません。 材質:タモ、楠(オイル仕上げ) 寸法:W190,D200,H340 気になる点はお気軽にお尋ねください。 ご来店可能な方は是非ご視聴にお越しください。